保育業界に特化した人材紹介 / 派遣サービス
子どもたちと一緒に笑い、泣き、ときに悩みながらも、支え合える仲間がいる――
そんな温かい職場が、ここにあります。
▶自転車、バイク通勤OK!
0~1歳児クラスでまったり保育補助
◎ピアノ・書類なし♪**
\子育て経験がそのまま活きる/
「私にもできるかな…」
そんな不安が「私なら大丈夫」に変わる保育園です。
子育て支援員の資格をお持ちの方、
“雰囲気がよかったら決めようかな”そんな気持ちでOKです◎
ぜひ一度園を見学にお越しください!
#お仕事内容
配属予定クラスは【0~1歳児の合同クラス】。
担任の先生のサポートとして、以下のような業務をお任せします。
□食事や排泄介助
□お昼寝の見守り
□あそびの見守りやお手伝い
など
※ピアノ・書類作成はございません!
#園児数
0歳:1名 1歳:7名 2歳:10名
3歳:12名 4歳:11名 5歳:9名
ちょうどいい規模感・距離感でじっくり子どもたちと関われます。
まずは子どもたちの名前を覚えることからはじめましょう♪
\先輩スタッフの声/
「保育の仕事を辞めたいと思ったこともありました。でも先輩たちがそっと声をかけてくれて、“頑張ってるね”って言ってくれたことで、前向きな気持ちになれました。こどもたちの笑顔や何気ない言葉が、毎日の力になります。」(20代スタッフ)
\子育て中の方も多数活躍中!/
急な休みや家庭の事情も気軽に相談できる、理解ある職場です。
\未経験・ブランクOK!/
安心してゆっくりスタートできますよ。
\見学・面談のみも大歓迎!/
まずは園の雰囲気を感じに来てくださいね。
#スタッフの皆さまから
「転職時に、通える範囲の保育園やこども園の募集状況をすべて調べてくださり、とても親切に対応してもらえました。」 (30代:保育士)
「保育の仕事は初めてでしたが、いろいろと配慮していただき、負担なく続けられています。」 (50代:子育て支援員)
「困ったときに連絡すると、すぐに対応してもらえるので、とても心強いです。」 (40代:保育士)
応募資格
子育て支援員資格をお持ちの方
雇用形態
施設形態
福利厚生
休日・休暇
勤務期間
注意事項
採用・面接の備考
みんなの保育のお得な「ベネフィット・ステーション」
みんなの保育までお気軽にご相談ください。