求人コード:
51001PF
  • 保育士
  • パート

転職者多数!「保育を続けたい」気持ちに寄り添う園です。

「こんな保育がしたかった!」が叶う場所◎見学OK&意見が届く園です!

こだわりポイント

  • 平日のみ
  • シフト固定OK
  • 残業なし
  • 乳児クラス
  • 幼児クラス
  • クラスフリー
  • ピアノ無
  • 社会保険加入
  • 保育補助
職種
保育士
雇用形態
パート
給与
時給 1,200円 〜 1,500円 ※経験・スキルにより決定
勤務地
大阪市住吉区 住吉
勤務時間
8:30〜17:45
*8:30~17:45の間で7~8時間勤務(休憩60分)
例 8:30~17:30(実働8時間、休憩60分)
   9:00~17:00(実働7時間、休憩60分) 等

勤務時間は固定できます。

*勤務日:月曜日~金曜日の週5日程度
  時間、勤務日数はご相談させていただきます。

*残業は基本的にありません。
アクセス
南海本線 「住吉大社」駅 徒歩7分
南海高野線 「住吉東」駅 徒歩7分
阪堺電軌阪堺線 「住吉鳥居前」駅 徒歩6分

▶自転車、バイク通勤OK!

お仕事内容

「遊び」の中に学びがある。
子どもたちの創造力と探求心を育む保育園です。

日々の遊びを通して子どもたちが自由に発想し、発見し、考える力を育む保育を大切にしています。
室内だけでなく、自然とのふれあいも重視。
たとえば、住吉大社の御田に広がるレンゲ畑では、5歳・4歳児が長靴と虫取り網を手に、元気にお出かけ!

男の子も女の子も夢中になって蝶やトンボを追いかけ、時には花輪や花束を作って楽しむ——
そんなふうに、五感を使って自然とふれあい、遊びの中で主体的に学ぶ環境を整えています。

\こんな方をお待ちしています/
子どもたちの毎日は、発見の連続です。
私たちと一緒に、子どもたちの「やってみたい!」を全力で応援してくれる方を歓迎します!

✅ 子どもと一緒に思いきり遊べる方
✅ いつも子どもを主役として見守れる方
✅ チームで協力し合いながら保育ができる方

子どもにとって何が大切か」を一緒に考えながら、
日々の保育を“楽しく”つくっていける仲間をお待ちしています♪

園児構成(定員91名)

0歳児:12名

1歳児:12名

2歳児:13名

3歳児:18名

4歳児:18名

5歳児:18名

年齢ごとに適した環境や活動内容を工夫しながら、一人ひとりの発達に寄り添った保育を行っています。
0〜2歳児は特に丁寧な関わりを重視し、3歳以上児では主体性や協働性を育てる保育を展開しています。

■現場スタッフの声をご紹介!■

☆30代・中途採用(入職2年目)

「普段から和気あいあいと、職員同士で仲良く話せる雰囲気が魅力です!
コミュニケーションがとても取りやすく、自分の中にあった“こんな保育がしたい”という想いをきちんと伝えられます。
そして、ただ聞くだけでなく、実際にその意見を保育に取り入れてもらえる環境があるんです!」

☆20代・新卒採用(入職1年目)

「園の行事では、複数の職員で案を出し合い、みんなで協力しながら準備を進めています。
一人で抱え込むことがないので、安心して挑戦できました!
子どもたちの笑顔のために、自然と職員同士が手を取り合える――そんな温かい園の雰囲気がとても好きです。」

若手〜ベテランまで、年齢層も経験も幅広いスタッフが活躍中!
職種を超えて連携が取りやすい雰囲気で、困ったときもみんなでフォローし合える職場環境が魅力です。

「見学だけでもしてみようかな」そんな気持ちでOK!
まずは実際に園の様子を見て、感じてみてくださいね。
ご応募お待ちしております!

利用者の声

#スタッフの皆さまから
「転職時に、通える範囲の保育園やこども園の募集状況をすべて調べてくださり、とても親切に対応してもらえました。」 (30代:保育士)
「保育の仕事は初めてでしたが、いろいろと配慮していただき、負担なく続けられています。」 (50代:子育て支援員)
「困ったときに連絡すると、すぐに対応してもらえるので、とても心強いです。」 (40代:保育士)

  • 応募資格

    保育士資格をお持ちの方 

  • 雇用形態

    パート
  • 施設形態

    認可保育園
  • 福利厚生

    社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)※勤務条件による
    交通費支給
    年次有給休暇
    インフルエンザ予防接種全額補助
  • 休日・休暇

    *土、日、祝日はお休みです。
     →運動会等行事の日は、土曜日出勤の可能性があります(年1~2回程度)
      その場合は平日にお休みを取得いただけます。

    *毎月シフトで、平日もお休み希望出していただけます。
  • 勤務期間

    お気軽にご相談ください!
  • 注意事項

    敷地内禁煙
  • 採用・面接の備考

    【応募方法】
    ・WEB応募
    「この仕事に応募する」ボタンをクリック!
    担当より翌営業日までにご連絡いたします。

    ・TEL応募(相談だけでもOK)
    06-6314-6001(平日9:00~18:00)
    「みんなの保育を見た」とお伝えください。

    【応募からお仕事開始までの流れ】
    ・ご応募(WEBまたはTEL)
    ・オンライン面談(30分程度)または出張面談
    ・職場見学(コーディネーターが同行)
    ・お仕事スタート

みんなの保育までお気軽にご相談ください。

06-6314-6001

受付時間 9:30~18:30(平日)

このお仕事に応募する
LINEで登録する