保育業界に特化した人材紹介 / 派遣サービス
園舎ピカピカ★“暮らし”も“保育”も大切にできる園で働こう♪
▶自転車、バイク通勤OK!
「もっと丁寧に子どもと向き合いたい」
「事務や雑務に追われない、本来の保育がしたい」
「仕事も生活も、無理なく続けられる環境がいい」
そんなあなたに、ぴったりの保育園がここにあります!
木材のあたたかみを感じられる園舎で、厳選された5,000冊の絵本や木製玩具に囲まれた、
五感を育む環境が整っている認定こども園です。
\魅力ポイント/
✓ 大阪市 借り上げ社宅制度あり(最大82,000円補助)
✓ 賞与年3ヶ月分(昨年度実績)で安定収入も◎
✓ ICT導入で業務効率アップ!持ち帰りゼロ&残業ほぼなし
✓ 育児担当制で、子どもとじっくり関われる
✓ ピアノが苦手でも大丈夫!それぞれの得意を活かせる環境
✓ 木の温もりに包まれたピカピカの園舎+絵本5,000冊の環境
【お仕事内容】
・登降園対応
・日々の保育(育児担当制)
・保護者対応
・環境設定
・書類作成(ICTで簡略化)
\Point/
✓ ICT導入済み!
連絡帳や記録はアプリで完結するため、手書き作業はほぼなし!
残業&持ち帰りゼロを実現しています。
【勤務時間・休日】
・月~土の間でシフト制
・7:30〜19:30の間で実働8時間/休憩60分
・日祝休み(週休2日制)
・有給休暇、年末年始休暇あり
“生活を育てる”ていねいな保育を、一緒にしませんか?
子ども一人ひとりとしっかり向き合える育児担当制、ICT化でムダのない業務、
そして、家賃補助制度で安心して一人暮らしもサポート◎
ご自身のペースで無理なく、保育士として成長したい方にぴったりの環境です。
少しでも気になった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。見学だけでもOKです♪
#スタッフの皆さまから
「転職時に、通える範囲の保育園やこども園の募集状況をすべて調べてくださり、とても親切に対応してもらえました。」 (30代:保育士)
「保育の仕事は初めてでしたが、いろいろと配慮していただき、負担なく続けられています。」 (50代:子育て支援員)
「困ったときに連絡すると、すぐに対応してもらえるので、とても心強いです。」 (40代:保育士)
応募資格
保育士資格をお持ちの方
雇用形態
施設形態
福利厚生
休日・休暇
勤務期間
注意事項
採用・面接の備考
みんなの保育までお気軽にご相談ください。