保育業界に特化した人材紹介 / 派遣サービス
*ピアノが苦手でもOK!働きながらスキルアップできる職場です*
▶自転車、バイク、マイカー通勤OK!
―子どもたちと一緒に、あなた自身も育つ保育園―
植物が大輪の花を咲かせるには、栄養ある土やあたたかな陽射しが欠かせません。
それと同じように、保育士としてのあなたがのびのびと成長し、やりがいを見つけられるには、安心して働ける環境が必要です。
―ここには、保育という仕事を「もっと好きになれる」場所があります。
◆ 子ども主体の保育を実践しています
子どもたちの「やってみたい」「もっと知りたい」という気持ちを受け止め、
その探究心や創造力を引き出すことが、私たちの保育のベースです。
たとえば、
身近な生き物に興味を持てば顕微鏡で観察したり、
図鑑や絵本でさらに深めていけるような環境を整えています。
一斉活動だけにとらわれず、一人ひとりの興味が広がるような関わりを大切にしています。
◆「学び続けられる仕組み」が整っています
音楽・造形・英語・体育などは専門講師がサポート!
保育士と連携し、子どもたちの豊かな感性を育てます。
ピアノが苦手な方には、園内レッスンも◎
勤務時間内に希望制で参加でき、園で使う曲を一緒に練習できるので、
未経験でも安心して取り組めます。
◆ 無理なく、あなたのペースでスタートできます
入職後3ヶ月は、まず「園に慣れること」からスタート。
一人担任でも、複数担任の補助でも、必ず先輩職員がサポートします。
分からないこと、戸惑うことは、一緒に相談しながら進めていきましょう。
◆ 職員データ
職員数:21名(女性20名・男性1名)
平均年齢:39.8歳
平均勤続年数:5.1年
産休・育休取得実績あり(過去5年で6名)
残業:基本なし(行事前・会議・延長保育時は発生)
年齢構成:
20代:4名/30代:8名/40代:4名/50代:5名
幅広い世代が活躍中。年齢に関係なく相談しやすい雰囲気が魅力です。
◆ 園児クラス構成
0歳:9名
1歳:19名
2歳:20名
3歳:24名
4歳:22名
5歳:25名
◆ こんな方に向いています
子どもたちとじっくり向き合いたい
画一的なカリキュラムではなく、子ども一人ひとりを見つめた保育がしたい
チームで支え合いながら働きたい
ブランク明け・ピアノに自信がない方も歓迎!
子どもと一緒に、自分自身も育っていける保育を。
あなたの一歩を、私たちは全力で応援します。
応募資格
保育士資格・幼稚園教諭免許をお持ちの方
雇用形態
施設形態
福利厚生
休日・休暇
勤務期間
注意事項
採用・面接の備考
みんなの保育までお気軽にご相談ください。