保育業界に特化した人材紹介 / 派遣サービス
\ブランク歓迎/ 子育てが落ち着いた今、資格を活かして無理なくスタート! 働きやすさ抜群の安定した職場です。
▶自転車、バイク通勤OK!
子育て経験を活かして、今だからできる保育を。
「あの頃はわからなかった保護者の気持ちが、今なら少しわかる気がする」
―そんなあなたの思いを、子どもたちのそばでカタチにしませんか?
▶30代~40代の主婦さん多数活躍中!
ブランクOK!保育士資格があれば経験年数は問いません◎
「資格はあるけど現場から離れて何年も…」
「子育てが落ち着いたので、そろそろ社会復帰したい」
そんな方にぴったりの人気時間帯での《保育補助》のお仕事です♪
▶1日6時間×週5日勤務もOK!
ご家庭の都合に合わせてシフト調整可能です。
「子どもの送迎に間に合う」
「夕方は家事の時間にあてられる」
主婦さんにうれしい働き方♪
※早い者勝ちのレア枠です!
▶入職者の声
「ブランクがあって不安でしたが、先輩が丁寧にフォローしてくれ、悩んだ時もすぐ相談できるので安心して働けました」(30代・保育士)
\お仕事先情報/
【保育士数】
23名
→30代中心で明るく元気な職場!
定着率が高く、派遣→パート→正職員のステップアップも大歓迎です◎
【園児数】
0歳:3名(分園)
1歳:18名(分園)
2~5歳:各27名
分園は21名規模で、落ち着いた保育ができます。
→「分園での勤務を希望したいんですが・・」そんなご相談もお気軽に♪
【仕事内容】
・子どもの見守り、声かけ
・食事・排せつ・着替えのサポート
・午睡の準備、チェック
・お散歩、園庭あそびの同行
・おもちゃや教材の準備、片付け
◎ピアノ・担任業務なし!補助に専念できる環境です。
▶ まずは話だけでもOK!お気軽にご相談ください
「保育の仕事に戻りたいけど不安…」
「家庭と両立できる園を探してる」
「ちょっと話を聞いてから考えたい」
そんなあなたにぴったりの職場をご紹介します。
あなたの「挑戦」を、私たちが応援します。
#スタッフの皆さまから
「転職時に、通える範囲の保育園やこども園の募集状況をすべて調べてくださり、とても親切に対応してもらえました。」 (30代:保育士)
「保育の仕事は初めてでしたが、いろいろと配慮していただき、負担なく続けられています。」 (50代:子育て支援員)
「困ったときに連絡すると、すぐに対応してもらえるので、とても心強いです。」 (40代:保育士)
応募資格
保育士資格をお持ちの方
雇用形態
施設形態
福利厚生
休日・休暇
勤務期間
注意事項
採用・面接の備考
みんなの保育のお得な「ベネフィット・ステーション」
みんなの保育までお気軽にご相談ください。