保育業界に特化した人材紹介 / 派遣サービス
▶自転車、バイク通勤OK!
\20代~40代が活躍中!子育て支援員さん活躍週のお仕事先/
子どもたちの「できた!」をいっしょに喜べる、あったか~いこども園☆
子どもがのびのび過ごせる、やさしくて落ち着いた雰囲気のなかで、
*0〜5歳児の見守り・お世話
*お部屋の環境づくり(おもちゃの準備やお掃除など)
*先生たちのサポート
などなど、
まずはできることからスタートしていきましょう♪
#未経験スタートの方や、保育補助・子育て支援員の方も活躍中
「資格がないけど保育の仕事がしてみたい」
「こどもと関わる仕事にチャレンジしたい」
そんな想いを大応援♪
▶研修やフォロー体制も整っていて安心です。
#園のポイント
0~2歳児は手厚い人員配置でゆったり保育
専門講師による体育・音楽の時間もあり
子どもたちの「自分でやってみたい!」を大切にしています
残業ほぼゼロで安心
職員同士のチームワーク◎
フリーの保育士さんや看護師さんも在籍でサポート体制もバッチリ
#こんな方におすすめ!
子どもと関わるのが好きな方
保育園でのお仕事に興味がある方
未経験からチャレンジしたい方
子育て支援員の資格を活かしたい方
応募資格 |
子育て支援員資格をお持ちの方(取得見込みの方もご相談ください) |
---|---|
雇用形態 | パート |
施設形態 | 認定こども園 |
福利厚生 |
●雇用保険 ●労災保険 ●健康保険 ●厚生年金保険 ●育児休暇制度 |
休日・休暇 |
【休日・休暇】 週休2日制 日曜日・祝日休み 夏季休暇(8月に3日間) 年末年始休暇(12月29日〜1月4日) 有給休暇 出産・育児休暇 |
勤務期間 | お気軽にご相談ください! |
注意事項 | 敷地内禁煙 |
採用・面接の備考 |
【応募方法】 ・WEB応募 「この仕事に応募する」ボタンをクリック! 担当より翌営業日までにご連絡いたします。 ・TEL応募(相談だけでもOK) 06-6314-6001(平日9:00~18:00) 「みんなの保育を見た」とお伝えください。 【応募からお仕事開始までの流れ】 ・ご応募(WEBまたはTEL) ・オンライン面談(30分程度)または出張面談 ・職場見学(コーディネーターが同行) ・お仕事スタート |
\子育て支援員さんも活躍中♪/20~40代活躍中!はじめての保育にもピッタリ♪ |