ブログ
Blog派遣のお仕事とは?~正社員やパートとの違いについて~
皆様こんにちは!
“みんなの保育” のHPをご覧いただきありがとうございます!
今回は、お仕事を探す上で大切なポイントのひとつである雇用形態について
少しでも皆さんのお役に立てる情報をご紹介していきたいと思います♪

まず、派遣社員とは【派遣会社】に雇われて【派遣先の企業や施設】で働くスタイルのことです!
正社員やパートの場合は、お仕事先をA社とした場合、A社と雇用契約を結ぶことになります。
ですが、派遣社員の場合は、雇用契約はA社とではなく派遣会社と結ぶことになります。
💡関係図でイメージすると…💡
👩働く人
↓雇われる
🏢派遣会社(あなたの雇用主)
↓派遣される
🏠A社(働く場所)
派遣会社と雇用契約を結び、A社にご就業となる為、
お仕事先であるA社に在籍されている方(職員)に業務指示を受ける流れとなります。
ですが、お給与の支払いや保険(社会保険や雇用保険など)の加入、福利厚生、有給管理などについては雇用契約を結んでいる派遣元の派遣会社にて行うことになります。
✅ 派遣の特徴
特徴 | 内容 |
---|---|
雇用関係 | 派遣会社と結ばれる(派遣先ではない) |
働く期間 | 数か月~1年程度の「契約期間」がある |
給与・福利厚生 | 派遣会社が決め、支払いもする |
仕事内容の指示 | 派遣先の上司が行う |
正社員との違い | 安定性はやや低いが、柔軟な働き方が可能 |
転職しやすさ | 契約満了ごとに仕事を選べるため、スキルアップや職場変更がしやすい |
派遣会社の場合、あなたを担当するコーディネーター(営業)がいるということです!
お仕事のご提案や職場見学などの就業が決定するまでのフォローや、
就業開始後の悩みや不安なことについてのご相談など
お仕事する上でのサポートをさせていただくことが可能です♪
🔍 こんな人に向いている!
- 仕事とプライベートを両立したい
- 決まった期間だけ働きたい
- 色んな職場で経験を積みたい
- 正社員になる前に「お試し」したい
いかがでしたか?
お仕事を探す上で少しでも皆様の参考になれば幸いです!
未経験やブランクのある方、学生さんやママさんなど
お仕事をお探しされる方の事情は様々です★
気になる求人がある!お仕事を探したい!という方はぜひご連絡ください♪
ご応募お待ちしております!
あなたとマッチしたお仕事情報をスグにお知らせします!